FITAアカデミー選抜ドイツ遠征大会前日

4861

昨日は、宿舎到着後、みな爆睡、、、

時差ボケですこし早く起きる選手もちらほらいましたが、朝食をしっかり食べ、みな万全の体調で午前トレーニングがスタート。

ブンデスやセリエAの試合で見たことあるような霧に覆われたピッチでのトレーニングで、朝からヨーロッパを体感!

1.5時間のトレーニングでセットプレーも確認。

そして、一度宿舎で昼食を摂り、1時間程しばしのお昼寝タイム。しっかり休息をとり、大事な試合に備えました。

さあ、午後は、待ちに待ったハンブルガーSVとのトレーニングマッチ!

と、その前に、明日の大会の決勝リーグ進出をかけた町クラブの予選が行われているので、観に行きました。

決勝リーグ進出をかけ、必死の形相で闘っていました。

僕らは、予選免除でブンデスの下部アカデミーと同じく決勝リーグからの参加。それに見合った内容の試合をしなければならない。そして、日本の代表としての参加。

誇りと覚悟と責任を持って闘わなければならない。

そのためにまずはこれからのトレーニングマッチ!

vs ハンブルガーSV

結論からいうと、惨敗、、、

1本目6-2

2本目4-1

3本目4-2

テクニック、スピード、フィジカル、球際、判断、決定力、そして、気持ち。全て相手が一つ二つ上。

圧倒的な力の差。個人戦術の差。日本とドイツの差。を痛感

しかし、これで明日は勝てないか。というと、そうではない。

惨敗なりにも収穫はたくさん。チャンスも何度もつくり、得点もでき、戦術も少しずつだけどやっと浸透してきて、そして、何よりもこの試合は課題(膿)を出せる練習試合で選手にスイッチ(闘争心)を入れることができる試合だったということ。

宿舎へ戻り、食事後にミーティング。

今日の試合で1番欠けてたものはなんだったのか。本当に優勝したいという気持ちがあるのか。胸を張って日本に帰れるのか。そもそも覚悟があるのか。

ではその中で、具体的に試合を分析して、プレーをどう改善したらいいのか。

たくさん話し合いました。

最後に、1番大事な準備であり、1番欠けていたものを取り戻すことができる準備ができました。

「気持ちには引力がある」

終了の笛が鳴るまでは、どちらが勝つかはわからない。気持ち一つでどちらにも転ぶ。

最高の準備が出来ました。

後はやるだけ。誇りと覚悟と責任をもって。

前の記事FITAエリートプログラム〜プーケット遠征2018〜TSUMAGOI選抜day2
次の記事FITAエリートプログラム〜プーケット遠征2018〜ドリーム選抜day3