今日も快晴!朝から散歩しました。
さすが観光地!最高のロケーションです!
しっかり準備をして、いざ、Torrevieja Cup2015へ出陣!
参加クラブも多く、とてもオーガナイズされた大会でみんなのモチベーションもとても高いです!!
この勢いで優勝を目指します!
さあ、まずは6年生
VS Jarame Race(2-1勝利)
(コウセイ、マキハル)
初戦!見事に逆転勝利です!
前回のマドリードカップの最終戦同様に、前線とDFラインをコンパクトに保ち、中盤でボールを奪って攻撃に繋げる。これが前半にうまくハマり、先制されたものの、セットプレーからコウセイのヘディングで同点に、そしてマキハルのロングシュートで逆転。
後半は、相手に180cm以上のFWが入り、終始攻められるがDF陣が粘り何とか守り抜き、試合終了。
リーグ戦初戦での勝利で勢いを付けて明日の試合に繋げます!
続いて5年生
7-0 vs horadada(7-0)
(長谷川3 タケト1 サハル1 リンタ1 ヤチ1)
前半立ち上がりから、中盤での激しいプレスでボールを奪い右サイドから攻める!
相手もGKからボールを回すが、攻めさせない!後半になると相手の集中力も切れてきて、大量7ゴールで勝利!この先の得失点差にもかなりの有利になってくると思うので、
マドリード杯の3位以上を目指して明日も頑張ろう!
4年生
VS Torrevieja(2-3負 )
得点者:ライア×2
トレビエハカップ初戦。
開始から相手FWのスピードとフィジカルに手を焼き、立て続けに失点。
しかし、最後まであきらめずに相手に食らい付き、前半で2点差を追い付く。
後半も相手に攻められながらも体を張って守が、最後に失点。
惜しくも負けてしまったが、マドリードカップでの悔しさを晴らす戦いぶりでした!
次こそ勝利を目指します!
3年生
vs jarama race(11-5)
(ヒナタ5 シュンタ2 ヒユウ2 タイガ2 ユウ 1)
まずは公式戦1勝を目標に、かなりの気合で望みました!立ち上がりから猛攻を仕掛けゴール!しかし相手は上手くボールを繋ぎ、サイドから何度も崩されそうになるが、全員で何とか守る!フィジカルでも負けなくなってきて、持ち前のテクニックで崩し、快勝!点差ほどの試合ではなかったが、全員の集中力で勝った!
4年生はとても悔しい結果でしたが、明日もまだあります!しっかり準備して引き続き頑張ろう!