Hola! スペインキャンプも8日目となりました
本日もトーナメント出場組の様子からお届けします!
EUROPLUS A VS ATLÉTICO △1-1(タイシ)
フリーキックから先制し、その後も追加得点のチャンスがある中、なかなか得点を奪うことができずもどかしい中、相手の左サイドから1対1で甘い対応になり抜かれたところからそのまま失点に繋がってしまいドローとなりました。追加点のチャンスを決めきることができなかったことが課題だったので、次の試合ではその意識を高く挑みたいと思います。









EUROPLUS B VS AD EF ALUCHE ◯3-1(アキラ、ソウスケ)
立ち上がりからどちらに転ぶかわからない展開の中、個人技から先制しました。その後すぐにGKからのビルドアップで相手にボールを奪われてしまい早々に1-1。ですが、その後も個人技を活かした攻撃で追加点を重ねることができ、勝利することができました!次の試合もいい内容に期待できそうです。









EUROPLUS A VS C.D.E. AMISTAD ALCORCON ✗0-2
得点のチャンスを活かすことができず、相手のハイボールの対応でミスが生まれ相手チームに先制される展開になりました。その後、やや慌ててしまう様子がありつつも得点目指して前のめりになっているところ、ディフェンスの背後にスルーパスを通され2失点目。日本とは違いスペインの七人制はペナルティエリアの前にオフサイドラインがあるため、そこを上手く使われる形となりました。予選のこり1試合、勝利を目指して最後まで全力でプレーし、1勝を掴み取りたいと思います。









EUROPLUS B VS AD EF ALUCHE ◯1-0(ソウタ)
お互いに様子をみながらの試合運びではありましたが、相手のボールを奪い、チャンスからミドルシュートで先制しました。
その後も球際などの大事な攻防で力強く勝ちきるプレーを全員ができたことで見応えある試合をすることできました!









EUROPLUS A VS OLÍNPICO LAS ROSAS ✗0-4
開始早々に攻めこまれ甘くなってしまったクリアボールを拾われてしまい1失点。そこから早めに得点を取りに行きたかったのですが、相手のプレッシャーにのまれてしまい苦しいゲーム展開に。なんとか相手の攻撃に耐えていましたが1対1の対応が甘くなったところで2点目の追加点を決められてしまいました。出場している選手もベンチメンバーも何とか勝ちたいという思いをもって、最後まで全力でプレーを続けていたものの、マークを見失いスルーパスから3失点。さらにその後もスペインチームのエースにペナルティエリア外から3人抜きのスーパードリブルをみせつけられ結果、0-4の試合となりました。ちょっとした隙を見逃してくれない厳しさなど日本ではなかなか味わうことが出来ない試合を経験したことで、何を感じ取ることができるかが次の成長に繋がっていくはずです。









EUROPLUS B VS VALLECAS CF ◯1-0(アキラ)
これといった決め手がないなか、ここでも輝いたのが日本選手のテクニカルな個人技でした。ドリブルで相手チームを切り裂く中央突破からのゴラッソ!予選全勝に向けて大きなリードを獲得しました、その後、ペナルティエリア内でハンドを取られてしまい、PKの大ピンチもスーパーセーブで守り抜き1-0で大勝利をおさめました。









EUROPLUS B VS OLÍNPICO LAS ROSAS ◯0-0 PK4-3(PKソウイチロウ、アキラ、エイタ、ヤマト)
綺麗にボールを動かしてくる「Theスペイン」のチームに対して、最後までボールに喰らいつく粘り強さでゴールを守りきりました。攻撃では足下のテクニックを活かす個人技からゴールに迫るプレーもたくさん見られましたが、相手の同じく粘り強いディフェンスで守られスコアレスドローのPK戦へ突入。多数のギャラリーが見ている緊張感のある中、見事に勝利をおさめ「ナイスゲーム」とたくさんの方に声をかけてもらい素晴らしく成長できた試合でした。












づいて観光へ行ったグループの様子をお届けします!
まずは、レアル・マドリードの優勝パレードでおなじみの「シベーレス広場」へ、そして「スペイン広場」にある「セラバンテス像」、そして「スペイン王宮」→マヨール広場と観光しました。最後にもちろんお土産もたくさん買えたと思うので、こちらも帰国を楽しみにおまちください!















そしてヘタフェVSビジアレアルの試合をスタジアムで観戦しました。ピッチとの距離も近いこのスタジアム。特別な臨場感のなか、合計3得点をみることができました。









明日は朝から空港へ向かい、日本へと帰ります。最後までスペインでの生活を楽しんでほしいと思います!